自主トレ・・・中止(爆)

takuya papa

2011年01月16日 15:01

今年は山にたくさん登るぞ!



我家の近くの運動公園に隣接した里山を利用した森林公園「ふれあいの森」でウォ―キング、有酸素運動でダイエットと筋力アップを目指します。



森の中の遊歩道は空気も綺麗で、リフレッシュ効果もいっぱいです。
アップダウンもあるので、心拍数も揚がります。1時間以上歩いて1万歩以上歩きます。

12月の初めからレコーディングダイエットも行い、1月半で6kg程減量できました!

あと10kg減れば学生時代と同じ体重に・・・(爆)山も楽に登れるな~?



コースからは牛久の大仏様も後ろ姿で応援してくれます。



昨日の土曜日も息子がサッカーの練習の後、隣の運動公園の陸上競技場で2月の駅伝大会に備えて練習をしている間1時間ほど「ふれあいの森」でウォ―キング。

体も少し軽くなり燃焼系のサプリメント「アミノバイタル カプシ」なんかも飲んで薄らと汗などもかきながら1時間ほど歩きました。



最後の10分間はこの坂道をダッシュで登り筋力強化を・・・。

登り下りを3回程して、4回目のダッシュ、坂の中ごろで左足ふくらはぎに「ブニュ」という感覚。

続いて激痛・・・。
左足を地面に着けると激痛が襲いました。

なんとか痛みを堪えながら帰宅。

















あまりの痛さに近くの整形外科に嫁に連れて行ってもらうと、やはり「肉離れ」でした。

急に筋肉に負荷がかかると筋肉の繊維が切れて内出血している状態が「肉離れ」だそうです。
よくプロのアスリートの怪我で聞きますが、まさか自分がやっちゃうとは・・・。
アスリートの仲間入りかな(爆)

痛み止めと、湿布、包帯でのテーピングで最低1週間は運動禁止だそうです。

1時間のウォーキングで体も充分アップできていたのですが・・・中高年が坂道を急に走り出すのは危険です(爆)

あと10kgのダイエット・・・まだまだ道程は遠い(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事